住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

修学旅行〜62期生 私たちのルール〜

 修学旅行の取り組み真っ最中の62期生。今日は拡大班長会を開いて、修学旅行でのいろいろな約束を決めました。
 例えば、服装。行き帰りは制服ですが、それ以外の場では何を着るか。ガマにも入るので長袖の体操服も必要だなぁという意見、寝間着用にはTシャツがいるだろう、など順調に決まっていきました。そんな中、時間がかかったのはタクシープランでの服装でした。私服という案は、荷物にもなるし、靴や鞄はどうするのかとなると困るので、やめておこうという方向になりました。体操服という意見も多かったのですが、帰りの飛行機へそのまま乗り込むことを考えると、私服同様、着替えの時間や場所を考えるのは難しいのではないか、という壁にぶつかりました。結論は、修学旅行らしい思い出を残せるということもあり、制服ということになりました。意見を本当に活発に交わすことができていて、みんなの話し合う姿を見ている私たち教師陣はとても頼もしく感じました。
 他にも、持ち物、お小遣いなど項目は多岐にわたりました。お小遣いの話し合いでは、保護者の方々の立場に立って考えたりもしていました。修学旅行を本当に楽しく過ごせるために、たくさんの時間を使って、委員長・班長さんたちが必死で考えてくれました。
 まだまだ修学旅行に向けての準備はつづきます。拡班だけでなく、係別会議も開かれるでしょう。62期生みんなの活躍があってはじめて修学旅行が成功します。今後も大変かもしれませんが頑張って準備していきましょう!!
 今日は、拡班のメンバー、長時間お疲れ様でした☆
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up79  | 昨日:349
今年度:27000
総数:1343442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 耳鼻科検診
5/28 修学旅行・進路説明会(3年保護者)
5/29 土曜チャレンジ
5/30 1年宿泊学習(府立青少年自然の家 〜31日)
6/1 1年代休