明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

公開研究授業

本日、午後から公開研究授業を実施しました。

5限は1年生の公開授業、6限は1年3組の公開授業でした。いつもお世話になっている中京大学教授の杉江 修治 先生、そして大東市教育委員会のみなさま、南郷中の岩谷校長先生にも授業を参観いただきご指導いただきました。
6限の1年3組の研究授業は英語でした。授業者は北端 先生とノリス先生でした。

iPadと大型テレビを活用した活気のある授業で、参加された多くの先生方の参考となる素晴らしい授業でした。1年3組も素晴らしいクラスでした。授業後の研究協議で杉江先生からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。

写真 上:まずは、iPadと接続した大型テレビを見ながら、手拍子と発音でウォームアップです。
写真 中:2人1組で、can,can'tを使った会話の練習です。
写真 下:カードを引き、出てきた言葉を使い文章をつくるグループワークです。カードを引かない人は、リスニング用紙にチェックします。みんな、よくがんばっていました。

北端先生、ノリス先生、そして1年3組のみなさん、ありがとうございました。
そして杉江先生をはじめ、参加された先生方ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

これからも大東中は、生徒のためによりよい授業をめざしがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up14  | 昨日:111
今年度:13602
総数:780481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 1 2年生学年末テスト1週間前
2/20 3年生公立前期入試 3年生のみ給食なし まなび舎16:00
2/21 生徒評議会 まなび舎16:00
2/22 まなび舎10:00
2/24 進路委員会
2/25 生徒集会