明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

剣道

4時間目、2年1組の体育の授業を見に行きました。体育館での「剣道」の授業です。

男子は、「面」の打ち込みの後、正座した生徒が投げる小さな的を狙って、鋭く、正確に竹刀を振り下ろす練習をしていました。それが実にうまく的に当てるのでびっくりしました。若いというのはすごいですね。

その隣では、女子が面の付け方を教えてもらっていました。頭にタオルをまいて、その上から面をつけていました。初めてなので無理はありませんが、みんなに応援してもらってつけていました。かっこいい女流剣士の姿を見れる日も近いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up126  | 昨日:111
今年度:13714
総数:780593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 学年集会
1/15 特別時間割
1/17 特別時間割