明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

剣道

1・2年生の体育の授業では、今、「剣道」をおこなっています。男女ともです。

体育館に、ビシッ! バシッ! という竹刀の音が鳴り響きます。「面」や「胴」の打ち込みの練習を交代で続けます。この時間は、2年2組・3組の授業でしたが、みんな気持ちよさそうにやっていました。

先生の指導は、床に正座をして聞きます。足が痛くて、もじもじしている生徒も…。
「剣の道」は厳しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up126  | 昨日:111
今年度:13714
総数:780593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 学年集会
1/15 特別時間割
1/17 特別時間割