「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

修学旅行 車内

画像1 画像1
画像2 画像2
本部港に行くバス車内です。

修学旅行 二組退館式

画像1 画像1
お世話になりました。こちらも実行委員たちがしっかり進行してくれました。すばらしい。

修学旅行 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食をしっかり食べたあと、退館式を行いました。実行委員会の人たちの進行もよかったです。

修学旅行 二日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。元気な朝を迎えました。

クラスミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスミーティングの様子です。

修学旅行 エイサー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
やはり本場のエイサーは迫力がすごくあります。途中で大東中生と先生たちも体験をさせてもらいました。いい思い出になりました。

修学旅行 エイサー鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後、ホテルのそばの駐車場で夢宝太鼓(むほうたいこ)のエイサー鑑賞を、しました。

修学旅行 バーベキュー

画像1 画像1
画像2 画像2
苦手な食べ物のことを気づかう人も何人もいました。お皿に肉を取ってあげたり、お茶を自然と入れてあげたり、あったか光線出まくりです。みんな優しいです。

修学旅行 バーベキュー

画像1 画像1
よく食べます。あとのエイサーの時間に遅れそうなほど食べていました。それだけおいしかったです。

修学旅行 バーベキュー

画像1 画像1
みんなの優しさをたくさん感じる最高の時間となりました。

修学旅行 バーベキュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂に入って汗も流して元気が戻って来ました。

修学旅行 部屋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋でくつろいでいます。やれやれというところですか。

修学旅行 しおり記入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋に入ってしおりに記入しているところです。

修学旅行 入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二組の入館式です。

修学旅行 ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着し、入館式の様子です。オーナーから温かく迎えていただきました。

車内大盛り上がり ユイマール

画像1 画像1
沖縄に来ればこの歌、ユイマールです。思春期の青年の耳にこびりついたはず。

バス車中

画像1 画像1
涼しいバスの中でおやつも食べ始め、元気が出てきました。

修学旅行 アブラチラガマ

画像1 画像1
「大東中学校、ただいまから入らせていただきます」と全員で一礼して入りました。平和学習のみ、ガマに入ることができるそうです。

糸数アブラチラガマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食のあと、平和祈念資料館の見学をしました。沖縄戦の手記をていねいに読む人も多く時間いっぱい勉強しました。続いていよいよガマに入ります。

修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きねん写真のあと、昼食です。
本日:count up85  | 昨日:608
今年度:12277
総数:779156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 期末懇談
3/20 期末懇談
3/23 平成29年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止