明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

3年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーンと静まり返った中で自分の左手(右手)を描いていました。

3年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよテストが始まりました。3年生は第5回の実力テストです。

テスト前の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト直前の教室の様子ですが、先生が「あなたたち、余裕がありますね。」と言うと、「(直前に)今更やってもねえ。」と生徒が答えていました。笑ってしまいました。

願書作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下書きができて、先生に確認してもらったり、質問したりしているところです。

願書作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こういう時期になりました。ニクラスを四つの教室に分けて、願書を書いているところです。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
この授業でも明日の実力テストに向けて問題を解いていました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
この授業では明日の実力テストに向けて注意点を勉強していました。

始業式の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
放送による始業式が終わり、トイレ休憩を取っている3年生の教室です。冬休みは終わってほしくないけど、友だちと会うのは楽しいとう人も多いのでは。
本日:count up112  | 昨日:128
今年度:13828
総数:780707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 生徒評議会
1/19 PTA委員選出会

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止