明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の体験をスナップしました。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験中です。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験紹介シリーズです。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験のスナップです。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろと体験させてもらっています。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊体験のスナップ登場です。

民泊先へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から民泊先へ移動します。

民泊先へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から民泊先へ移動です。

民泊先へ移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊先へ移動する生徒たちです。まだまだ緊張しています。民家の方は、生徒たちだけで行動しないこと、民家の方が必ず行動を共にすること、何かあればすぐに事務局を通して学校に知らせること、遊泳禁止の海には絶対に入らないことなどすべての民家で約束ができています。

民泊入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ民泊体験の始まりです。民家の方にお集まりいただきました。修学旅行実行委員よりあいさつをさせてもらいました。立派なあいさつでした。続いて校長のあいさつ、次にげんちでの保健対応の看護師さんを紹介しました。

朝の宿舎スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のスケッチです。

朝の宿舎スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの朝の宿舎スケッチです。

朝の宿舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの朝のスケッチです。

2組 朝食スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくいただきました。みんな元気です。

2組退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から今日までお世話になったお礼を実行委員が言いました。

朝食

1組の朝食です。
画像1 画像1

にらい恩納から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。宿舎付近から膿の景色を。みんな起きています。

就寝準備?

画像1 画像1
画像2 画像2
就寝準備でしょうか。

2組室長会議

画像1 画像1
2組の室長会議です。

2組集合写真

クラスミーティングが終わりました。指で3の2と表しています。
画像1 画像1
本日:count up111  | 昨日:104
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式準備
3/11 卒業証書授与式
3/13 振替休日
3/14 部活動の日
3/16 期末懇談

お知らせ

学校便り

進路通信