明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

タクシープラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい顔をしています。

タクシープラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい顔をしています。

タクシープラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい顔をしています。

スナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい顔をしています。

万座毛

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タクシープランで万座毛へ。

タクシープラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からタクシープランです。行ってらっしゃい。

別れの写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民家の方と記念写真を撮っています。

記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生全員で記念写真を撮ろうと先生たちが上からあれやこれや指示しています。

離村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離村式の終わりに民家を代表して沖縄の歌と踊りを披露してくださいました。最高の思い出です。ありがとうございました。

離村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊から戻り離村式が始まりました。実行委員が進行と感想を発表してくれました。感動しました。

民泊終了

画像1 画像1
現在8時40分。民泊先から生徒たちが帰ってきています。

エイサー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄民謡エイサーを民泊先から見学に行きました。ほとんどの生徒たちが参加しています。

エイサー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今晩8時からエイサーを見学に行く生徒たちを見に行きました。貴重な体験をありがとうございます。



民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方ごろの体験の様子です。

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の夕方の体験の様子です。みんな楽しそうにすごしています、

民泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目、すごいですね。この衣装は民族衣装で琉球舞踊で着るものだそうです。

民泊体験

出ました。沖縄三線を教えてもらいました。演奏を聴いてみたいです。
画像1 画像1

民泊体験

午後の体験です。
画像1 画像1

スナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨晩のクラスミーティングの様子と民泊体験です。

民泊体験

海がとても美しい。
画像1 画像1
本日:count up111  | 昨日:104
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式準備
3/11 卒業証書授与式
3/13 振替休日
3/14 部活動の日
3/16 期末懇談

お知らせ

学校便り

進路通信