明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

3年 期末テスト前学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方出張から帰るとまだ3年生がテスト前学習会をしていました。すばらしい。がんばれ!!

3年 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の体育です。台上前転がものすごく柔らかくできていました。無理やり連続写真風にしました。

3年 走高跳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイス(まぐれ)ショットを並べました。3年生になると高さも上がってきて興奮します。

3年 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目は、「相支創愛」、互いに支え合い、愛を創るという意味だそうです。深い言葉です。3年学級委員が考えた前期学級委員会の目標だそうです。すばらしいですね。2、3枚目は3年の理科のノートです。写真では分かりませんが、ものすごく細かく丁寧にイオン、電離式などについてまとめられています。これもすばらしいです。

3年 修学旅行の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、3年生が修学旅行の報告をしてくれました。平和についての事前学習をして行ったが、現地に行ってさらにショックだったこと、語る会、仲間で支え合うことの大切さについて話してくれました。こちらも立派でした。

3年生 テスト前自習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト直前の勉強の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上は、数学の授業の様子です。平方根をやっています。
下は、理科の授業の様子です。イオンのまとめをグループでやっています。

美術

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術です。
カレンダーを作っています。

研究討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業のあと、図書室で研究討議を行いました。参加者全員が1分間で自分の意見を述べました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本文化の紹介文を互いに紹介し合い、いいとこどりをして文を完成させました。それをグループごとにプレゼンする練習をしています。よくがんばっていました。

英語 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協同学習をテーマに行われた研究授業です。先生の説明は数分で、すぐに学習班になりました。

3年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は3年生の英語の研究授業が行われました。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業交流週間です。始めに笛の練習があり、後半に歌を歌いました。島唄、ひまわりの詩、校歌などを歌いました。

授業改善研当日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「学び合う」授業づくり公開授業研の日です。
講師の山本先生には3時間目から本校の授業をみていただいています。
3時間目は筧先生の理科の授業でした。
課題を提示し、生徒はその課題に向けて授業に取り組みます。
一番下の写真は、前回の課題に対して生徒が取り組んだノートです。
びっしりと書かれていて、すごいです!

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の学年集会です。学年主任の先生が熱く語っていました。「ええか、修学旅行が終わって、期末テスト、府のチャレンジテストと続く。今年は大きなテストがいくつもあって、君たちの進路を決めていくことになる。しんどいやろけど、がんばるしかないんや。みんな、いろいろなことを抱えているのは知っている。でも、がんばるしかないんやぞ。と強く訴えていました。それを聞いていて、胸が熱くなりました。生徒たちも真剣に聞いています。

3年生 国語テスト返し

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の実力テストを返しているところです。ちょうどこのときに、3年生の保護者の皆様が学校公開日で来られていました。

3年 数学テスト返し

先日の実力テストのテスト返しをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱です。閉脚跳びを中心に練習していました。きれいでした。

3年生実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第一回目の実力テストです。
3年生は再来週に期末テスト
その次の週に大阪府チャレンジテストがあります。
がんばってほしいです。

※上の2クラスは英語のヒアリングテスト中なので、ガラス窓越しに撮影しております。

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員長から宿泊学習の目標が確認されました。堂々と話してくれました。二枚目の写真には昨日から来ていただいている保健室の先生が写っています。
本日:count up46  | 昨日:132
今年度:13894
総数:780773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 生徒評議会
2/9 拡大班長会 3年入試前日注意
2/10 3年 私立高校等入試  新入生半日入学
2/11 3年 私立高校等入試(面接等)

お知らせ

学校便り

進路通信