明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

授業風景2年

体育大会の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

英語の授業です。
今まで習った文法事項12を各班でまとめていました。
月曜日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室風景

1、2年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会2年

同じく2年生。
2年生はそれぞれの教室を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校の先生による出前授業(2年生)

同じく、化学の授業を受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校の先生による出前授業(2年生)

大阪府立東高等学校の先生の授業を受ける機会をいただきました。
高校の先生におかれましては、校務がお忙しいにもかかわらず、本校2年生のために授業をしていただき、本当にありがとうございました。

写真は、数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうかの掲示物2年

学習内容を、わかりやすくまとめたプリントが掲示されていました。
理科と英語の2教科です。
参考にしている人も多いんじゃないかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト1日目

2年生のテスト風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

音楽の授業です。
リコーダーのテストが近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

国語の授業です。
「用言」。
文法の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

疲れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年宿泊学習

順調に行けば、14時30分学校に到着します。
画像1 画像1

2年宿泊学習

大津SAを通過しました。
画像1 画像1

2年宿泊学習

名神高速道路に入りました。
画像1 画像1

2年宿泊学習

すべての行程が終わりました。
学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

閉校式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

昼食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

お腹がへりました。
昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

地上プログラム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

スカイアドベンチャーと地上プログラム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up41  | 昨日:68
今年度:13957
総数:780836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 生徒評議会
1/26 私学出願
1/29 市中研教科全体会 まなび舎 45分×4
1/30 卒業テスト(3年) 灰小アクセスプラン(体験授業) 45分×4(3年のみ特別時間割)

お知らせ

学校便り

いじめ防止