明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

学活2年

同じく2年生の様子です。
友だちの通知表は気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年2

同じく、2組の「カップス」演奏の様子です。
みんなでつける評価も具体的に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年1

1組の音楽です。
「カップス(紙コップや硬質のプラカップをテーブルに打ちつけて音を出し、拍手と組み合わせてリズムを作る音楽活動)」で『パプリカ』を演奏していました。
班ごとの発表です。
班のメンバーで息を合わせて演奏するのは難しい「カップス」。
それでも夢中に演奏している2年生の姿が印象的でした。
その挑戦、Good Job!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会1

2年生が今年度初めてドッヂボール大会を行いました。
学年全員で行う球技大会。
日々の勉強疲れの息抜きにもなりますね。
楽しそうにボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会2年

先生の話を集中して聞いている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

理科の授業です。
光合成を説明していました。
私は、道管と師管の違いすら忘れていました。
根から水を運ぶのは「道管」?
合っていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:64
今年度:13980
総数:780859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 生徒集会 特別選抜入試学力面接等 進路懇談 3年45分×4 12年45分×6
2/22 学年末テスト(12年)1日目 進路懇談(3年4限まで) 3年給食あり 12年給食なし
2/23 天皇誕生日
2/24 学年末テスト(12年)2日目 進路懇談(3年4限まで) 3年給食あり 12年給食なし
2/27 生徒会役員選挙告示 45分×6

お知らせ

学校便り

いじめ防止