「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命、先生の話を聞いてギターの練習をしていました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアになって教科書を音読していました。しっかり読んでいました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語でビンゴです。「食べたいものは何ですか?」と一人が英語で聞き、もう一人が英語で答えます。用紙には「SOBA」(そば)、「FISH]などとたくさん書かれています。いろいろと考えていますね。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗濯表示がこんなにたくさんあるとは知りませんでした。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗濯をするとき、タグにある表示の意味を知らないと正しい洗濯方法が分かりません。そのタグをカルタにして勉強しています。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験室で電流計と線香を使って実験をしていました。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業は洗濯するときに注意するべき洗濯表示について勉強していました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業は徳川吉宗について勉強していました。

2年 保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
交通事故について学習していました。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は宿泊学習の代休明けの登校です。実行委員から「宿泊学習は楽しめましたか?」の話がありました。

宿泊学習 到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発時も到着式にも来ていただきました保護者の皆さん、ありがとうございます。添乗員さんへのお礼、校長の話のあと、学年の先生から話があり、解散となりました。多くの成果を得られたすばらしい二日間となりました。

宿泊学習 到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定刻どおり、15時30分帰校しました。体育館に入って到着式です。最後まで実行委員会がしっかりと進行しました。副委員長のあいさつも簡潔に二日間をまとめたすばらしい内容でした。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
諸々の写真です。

宿泊学習 カヤックレース表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほどの写真よりクリアですので、アップします。

宿泊学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
BSCの方の作ったカレーを食べました。おいしくて、男女ともおかわりしました。な

宿泊学習 カヤックレース表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組3組1組の順でした。ゴールラインを越えればUターンするのですか、それが難しいのです。大盛り上がりのうちに終わりました。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヤックレースです。なかなかまっすぐ進みません。全員参加です。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗カヤックレースを行いました。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴のもと、気持ちがいいです。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスはヨットに乗るところです。ロープの結び方をならっています。
本日:count up57  | 昨日:124
今年度:13430
総数:780309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 期末懇談
3/20 期末懇談
3/23 平成29年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止