「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と問題を解いていました。

2年生 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日です。2年生が階段アートのために、1時間目に階段をきれいにしてくれました。

2年 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おしゃべりもいつもより減ってきました。みんな急いでいます。

2年 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと二日で文化祭です。

2年 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大詰めです。ピースごとに完成品がどんどんできてきました。

2年 国語 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から、教科書をペアで音読しているところです。次に、課題に対して個人思考から学習班で確認・意見交流しているところです。最後は他の学習班の考えを見て回っているところです。ジグソー法での授業でした。

2年 社会 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して、関東の地図を完成させようという目標でした。

2年 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業をしながら班の生徒といろいろ話をしています。これも副産物ですが、大事なことです。

2年 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段アートに取り組んでいます。切り絵なんですが、とにかく細かいです。

2年 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かな仕事をやっています。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で電流計をつないでいました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本を読んだあと、難語句について調べています。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生と英語の先生が前に出て今から授業が始まります。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班を活用して地図帳を完成させていました。

2年生文化祭の取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだどんな全体像になるのか見えていません。
楽しみです。

2年文化祭の取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
モザイクアート作成中。どんなものになるでしょうか?

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もし、私がひまだったら〜。」という問答を英語で考えて、互いに会話をしようとしていました。楽しい雰囲気です。

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習をしていました。どのグループも真面目にやっていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の先生の右手にはエルモくんがいました。英語はエルモくん、日本語はこの先生の声だそうです。

キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生対象に、灰塚小学校の先生が来られキャリア教育講演会を行いました。
本日:count up11  | 昨日:137
今年度:12738
総数:779617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 班長会
3/9 卒業式予行
3/12 公立一般選抜入試
3/13 卒業式準備
3/14 卒業式

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止