明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のチームティーチングです。学習班の形で問題を解いています。もちろん、初めは個人思考です。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の先生やAETの先生と英会話をしています。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹でいろいろなものを作っています。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、剣道で用いるすり足の練習です。すり足で逃げ回り、竹刀をもつ鬼から逃げています。3枚目は面をかぶるときの手拭いの巻き方を教わっているところです。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろやります。今日は竹刀で新聞を切りました。楽しそうです。
本日:count up8  | 昨日:68
今年度:13924
総数:780803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/3 まなび舎
2/5 生徒実行委員会
2/6 生徒評議会
2/8 1・2年実力テスト  班長会
2/9 灰塚小6年生体験授業・クラブ見学

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止