明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間です。学習班での活動でした。

2年 参観授業 進路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も高校の内申点に入るので、受験を意識する時代となりました。

2年 参観授業 進路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の進路学習では自己申告書について教わりました。

2年 参観授業 進路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も進路学習をしていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジグソー法で学習しています。チャレンジしていますね。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業です。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスではペアで教科書を読み合いしていました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で教科書を読んでいました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の先生が二人入っていました。学習班です。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
刺繍の学習です。布をピンと張るように言われていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨウ素溶液を試験管に一滴たらし、熱していました。急に沸騰するのを防ぐため、沸騰石を入れていました。

2年 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でんぷんに関する実験をしていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も二人の理科の先生がついています。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級目標を考えているところです。

朝の黒板

うれしい黒板です。
画像1 画像1

図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
4限の図書の時間です。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロッキーの時間です。モデルを生徒が交代でやります。頑丈な教卓の上に安全を確認して立っています。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細胞の呼吸について説明できるようにしようという目標です。

2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限の道徳です。

2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限の道徳です。
本日:count up42  | 昨日:132
今年度:13890
総数:780769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 3年実力テスト、心臓検診(1年)、生徒実行委員会
5/9 生徒評議会
眼科検診