「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

ハイエレメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛地先生は最初から最後まで上にいて全員の写真を撮ってくれました。感謝。

ハイエレメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだがんばります。

ハイエレメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイエレメント中、一番こわそうなのが、これです。

ハイエレメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ青な空です。みんなやっているので、自分だけやらないわけにはいきません。

ハイエレメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こわい〜、やばい〜と悲鳴が聞こえていますが、やってます。

ハイエレメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
われらが飛地先生が体を使ってお手本です。

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイスブレーキングです。笑顔がいっぱいです。

スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から始まります。

琵琶湖スカイアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校式です。実行委員の人たちの司会とあいさつです。

記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
宿の前で記念撮影です。

中村屋 かつみや

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった旅館です。ありがとうございました。

退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員から旅館の方にお礼を述べました。実行委員が宿の方に自分の原稿を渡そうとして爆笑でした。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
きちんとかたづけができました。旅館のかたにほめていただきました。

朝食

朝食の様子です。
画像1 画像1

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食のようすです。

クラスミーティング

クラスミーティングが始まりました。みんな真剣な顔をしています。
画像1 画像1

まるばつクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
ご存知まるばつクイズです。難しかったのが大東中学校に〜室とつく部屋が三十以上ある。まるかバツかという問題です。

お絵描きクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
舘林先生の絵です。これは全員正解でした。

学年レク お絵描きクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
校長が書くことになりました。さて、この絵は何でしょう?

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、近くの公民館に集まっての学年レクがはじまりました。
本日:count up4  | 昨日:133
今年度:12444
総数:779323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第35回入学式

お知らせ

学校便り

進路通信