明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
へしこちゃんのお迎えで入村式をすませました。

美浜町到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時美浜町ボート乗り場に到着しました。

重要 バスレク腕相撲

画像1 画像1 画像2 画像2
すごいガチンコ対決です。

バスレク大盛り上がり

画像1 画像1 画像2 画像2
各号、バスレクが大いに盛り上がっています。

バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスレクが各号車盛り上がっています。

バスレク

バスレクが始まりました。赤ちゃんの時の写真を見て誰かを当てるクイズです。

バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレクが始まりました。赤ちゃんの時の写真を見て誰かを当てるクイズです。

2年宿泊学習バス車内

画像1 画像1
元気にしゃべっています。

2年宿泊学習バスへ

画像1 画像1
画像2 画像2
他学年の先生も総動員でバス乗車を手伝っています。

2年生宿泊学習出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の宿泊学習の日です。いい天気です。出発式の様子です。

2年 前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からの宿泊学習に向けて、最後の係り打ち合わせをやっているところです。

2年 宿泊前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から若狭方面へ宿泊学習の2年生です。最終の確認をしています。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あらすじをプリントにまとめていました。プリントが工夫されていました。

2年 宿泊学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が宿泊学習のクラスミーティングに向けてDVDを見ていました。イメージができてきましたかね。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
グループを使っての調べ学習です。自信のない人も班の人のやり方を確認しながら安心して発表していきます。

2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もくもくと教科書と資料集を調べて、グループ内で確認が始まるところです。全員の頭が活性化されているのがわかる授業です。

2年生 集団づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が宿泊学習を目前にいろいろとしてくれます。班ノートが大東中の集団づくりには欠かせません。

SSノート

画像1 画像1
2年生の廊下に掲示されていました。

2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生英語の授業です。
英語は分割による少人数の授業です。
学習班になって教員から得たヒントを基に英文を作成しています。

今日の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業の様子です。
左から理科、数学です。
理科では、生物領域の感覚神経について実験しながら学んでいました。
数学ではICTを使い、連立方程式を理解できるようにしていました。
本日:count up45  | 昨日:132
今年度:13893
総数:780772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト
3/24 平成28年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信