明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

2年生国語

画像1 画像1
2年生国語の授業です。
登場人物のまとめをしていました。

2年生 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での7人8脚の練習です。後半にはクラス対抗で勝負していました。今日は前半1組が優位で、後半に大逆転で2組が勝利しました。。3枚目はゴールして倒れこんでいる写真です。大いに盛り上がりました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が「おーい、分からん人は教えてもらえよー。」と指示をしていました。あっちこっち行って教えてもらっている(教えている)生徒たちです。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学年集会の日です。1年と3年はグラウンドの予定でしたが、雨で中止でした。2年生だけが体育館でできました。体育委員会から体育大会に向けて振り返りがあり、学級委員会から最近の2年生の良いところと気をつけてほしいところが発表されました。最後に先生からとにかくけがをしないで体育大会を終えてほしいと話がありました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限が学年練習で5限が体育大会全体練習なので、この英語の授業は体操服を着ています。グループ内でいろいろ相談しているところです。

2年 ネット教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマホ、インターネット関係の事件に引き込まれないように学習会をもちました。1.親に黙って20万円のゲーム上の課金をしたケース。2.裸の写真を拡散されたケース。これは一生の傷になりかねない。3.中学生の女子になりすました50代の男性のケース。
以上の3点について詳しく勉強しました。

2年 ネット教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマホ、インターネット上のいろいろな事件が後を絶ちません。そこで、兵庫県立大学でインターネットに詳しい学生さんを二人招いて、勉強しました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループを活用して学習していました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少人数授業です。この教室には電子黒板が置いてあります。それをほぼ毎時間使っての授業です。今日は、そんな授業を見学に大東市教育委員会やPC関係の業者が見学に来ました。

ICT機器活用の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、市教育委員会の先生と、SKY株式会社の方が、本校のICTを活用した授業を見学に来られました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループになって、教えてほしいオーラがたくさん出ている人がいました。

2年生 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の班長会です。頭が寄っています。話に熱中している証拠です。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これぞ社会の授業と思える内容でした。水力発電、火力発電、原子力発電の立地条件とその課題について教科書を使ってグループごとに分担して調べ、発表しました。ジグソー法と言います。

ドラマの始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このエントリー決めは、何と言っても女子400m、男子800mを誰がエントリするかにかかっています。だから、基本はそこから決めます。やはり、しんどいところです。でも、手が挙がっているクラスもありました。すばらしい。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会のダンスの練習をしています。ダンス委員が前に立って、みんなに教えている姿に感動しました。ありがとう。

2年 集団演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
息をそろえ、足がそろい、顔がそろいます。2年生の体育の時間です。集団演技の練習です。単純な行進がそろうとすばらしい「演技」となります。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の美術は教室でした。黒板にいっぱいに授業の目標、流れなどが掲示されていて、何をするのか一目瞭然で分かりました。すごいです。

あったかメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の読書に時間に教室を回りました。すると、黒板にあったかメッセージがありました。

2年宿題テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の宿題テストの様子です。

始業式の日の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
宿題などを集めているところです。
本日:count up107  | 昨日:104
今年度:13584
総数:780463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト
3/24 平成28年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信