明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

2年 英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
There is〜  There are〜の構文の勉強でした。始めはプリントにある絵を見ながら、机の上には本があり、ベッドの下にはギターがある、などの会話を練習しました。驚いたことに、高校ばりに授業中9割は英語で指示を出していました。すごいです。生徒もなんとなく分かっていたようです。

2年 英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの方が来られて大変緊張感の漂う中での授業でした。生徒全員がしっかりと学習活動をしていたすばらしい授業でした。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業も毎日、学習班を活用しています。指示があるとスッと班机になり、黙々と重要語句についてまとめています。

1年 美術

画像1 画像1
「うわあ、上手にペンギンを作ったね。」と言ったら、「違います。河童です。」とのこと。失礼しました。

2年 女子体育 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトボールです。ソフトボールに慣れていないので、待っているところにボールが投げられない生徒が続出です。2枚目は「どこに投げるねん。」と言いながら後方にボールを取りに走る生徒です。

2年 男子体育 ハンドボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちゃごちゃして、分かりにくいですが、ハンドボールの練習をしているところです。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班になって問題を解いているところです。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
摸倣画を完成させようということで、有名な絵を模写しているところです。

2年 女子体育 Tボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この前から始まったTボールです。少し慣れてきたのか、ボールがバットに当たる確率が高いようです。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイナモライト(?)を作っています。今日の時点で点灯する人もいました。教室中にはんだ(はんだごて)のにおいがしていました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業も学習班での調べ学習のところです。少しヘルプしてもらうことで、授業理解ができることも多いです。

2年 そうじ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もよくがんばっています。3枚目は、「こうやってそうじするんです。」と先生が見本を見せています。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このときは、何やらクイズのようなものを考えていました。答えが分かった生徒が先生に小声で答えを言っているところです。全員集中していました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
後ろから先生がタブレットを使ってスクリーンの映像を換えながら英語を読んでいるところです。生徒はあとに続いて読んでいます。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
授業時間の残り2分の場面です。学び合い(教え合い)をしながら多くの人が「わかったぁ。」となっているところです。

職業体験のお礼状

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は職業体験のお礼状を書いていました。
同時進行で、個人懇談もしていました。

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもと違う机の向きをしていました。

2年 女子体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まぐれでナイスショットが撮れました。寒いので、温かくなろうとみんなよく動いていました。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイナモライトを作ろうとしています。災害時に役立ちそうです。自分の手で回して、発電するライトです。あれば便利です。

2年 理科の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これらの写真はフレミングの法則を確認しているところです。右手をあっちむけこっち向けしていました。
本日:count up42  | 昨日:132
今年度:13890
総数:780769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 期末懇談
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト
3/24 平成28年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信