明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

2年 職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、シマダスポーツ、スタジオシティ、たかばたけクリニックです。赤ん坊を抱くのは緊張したでしょうね。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、大東楽器、市民体育館、イズミヤです。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験3日目、明日から聞く感想が楽しみです。左から、朋来幼稚園、野崎病院、来来亭です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験最終日です。いい体験ができたと思います。左から、東部図書館、大東中央病院、中央図書館です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、鶴見スポーツセンター、日本一たい焼き、歴史民俗資料館です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、聖心保育園、代々木アニメーション、大東中央幼稚園です。今、写真を貼りつけながら、胸が熱くなる写真ばかりです。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左からわたなべ動物病院、協和電子部品、鴻池学園幼稚園です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左からペットプラザ、マクドナルド、レジエールです。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左からハイジ、100円ショップオレンジ、ふくちゃんラーメンです。少しは慣れてきたのでしょうか。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
左から大東書店、万代百貨店です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
左から市民体育館、西部図書館です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上からフラワーショップリーフ、ロッテリア、灰塚保育園です。保育園で抱きつかれていますねー。

2年 職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年職場体験の初日です。緊張したでしょうね。皆さん、がんばってください。一枚目は生涯学習センターアクロスで事務をしているところです。2枚目はイズミヤです。今度は仕事をしているところを撮ってもらいましょう。3枚目はシャノワールキッチンです。大写ししたいところですが、ホームページなので小さい方で許してください。

2年 国語 高名の木登り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班でまとまった意見をホワイトボードに書いて前に貼っています。

2年 国語 高名の木登り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古文の学習です。徒然草に「高名の木登り」というとても有名な文章があります。その文章を読んで、要旨をとらえる時間でした。学習班を使い、意見をまとめていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に入ると懐かしいカーペンターズの「イエスタディ ワンスモア」という曲をみんなで歌っていました。実は、そうじの時間にかかる曲なので、すごく聞きなれている曲です。

2年社会

画像1 画像1
2年生の社会です。
自分で調べてプリントをまとめることをやっています。
自分で調べることで、より知識が定着するようにしています。

美術

画像1 画像1
美術の時間です。
テスト対策として、美術作品の作家などの問題をプロジェクターを見ながらしていました。

2年 数学 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に振り返りを書いた次時につなげます。「頭が爆発しそう」と書いていた生徒がいました。それだけ、真剣に考えたのでしょう。

2年 数学 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに、問題を分担し、解説して回るという流れです。証明に続く前段階で、どうしても論理的なことを組み立てる必要があります。そのため、先生の用意したヒントカードを使いながら他者に説明をする練習をしています。
本日:count up50  | 昨日:132
今年度:13898
総数:780777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 期末懇談 公立一般発表
前期生徒会役員選挙
3/21 期末懇談
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト

お知らせ

学校便り

進路通信