明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
左から大東書店、万代百貨店です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
左から市民体育館、西部図書館です。

2年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上からフラワーショップリーフ、ロッテリア、灰塚保育園です。保育園で抱きつかれていますねー。

2年 職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年職場体験の初日です。緊張したでしょうね。皆さん、がんばってください。一枚目は生涯学習センターアクロスで事務をしているところです。2枚目はイズミヤです。今度は仕事をしているところを撮ってもらいましょう。3枚目はシャノワールキッチンです。大写ししたいところですが、ホームページなので小さい方で許してください。

2年 国語 高名の木登り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班でまとまった意見をホワイトボードに書いて前に貼っています。

2年 国語 高名の木登り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古文の学習です。徒然草に「高名の木登り」というとても有名な文章があります。その文章を読んで、要旨をとらえる時間でした。学習班を使い、意見をまとめていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に入ると懐かしいカーペンターズの「イエスタディ ワンスモア」という曲をみんなで歌っていました。実は、そうじの時間にかかる曲なので、すごく聞きなれている曲です。

2年社会

画像1 画像1
2年生の社会です。
自分で調べてプリントをまとめることをやっています。
自分で調べることで、より知識が定着するようにしています。

美術

画像1 画像1
美術の時間です。
テスト対策として、美術作品の作家などの問題をプロジェクターを見ながらしていました。

2年 数学 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に振り返りを書いた次時につなげます。「頭が爆発しそう」と書いていた生徒がいました。それだけ、真剣に考えたのでしょう。

2年 数学 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに、問題を分担し、解説して回るという流れです。証明に続く前段階で、どうしても論理的なことを組み立てる必要があります。そのため、先生の用意したヒントカードを使いながら他者に説明をする練習をしています。

2年 数学 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限。今度は本格的な研究授業です。灰塚小学校からも先生たちが大勢来てくださいました。

2年 ミニ研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限目、三重県から講師の先生を招いてミニ研究授業です。作文の構想を練って、まずは下書きを。

2年 技術家庭科 はんだづけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろ経験できますね。はんだづけ、懐かしいです。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の5分。「時間がないけど、今の説明でわからないところ、隣近所の人に確かめてごらん。」と先生の指示がありました。さっそく、「なあなあ、分かった?」「分からん。でも、こうと違うかな。」という問答がありました。

2年 職業体験 取組予定

画像1 画像1
いよいよ来週から2年生の職業体験が始まります。ドキドキしますね。

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつものようにピアノの周りに集まって歌っていました。上手に指揮をする生徒もいました。

2年 英語分割

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の発音に合わせてみんなで声を出していました。

2年 職場体験 先生によるロールプレイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限、職場体験を目前にした2年生が実際の体験であるべきマナーについて勉強しました。写真に写っているのは、先生たちによるいい例、悪い例です。大げさにやるので大爆笑でした。先生たちは真剣です。

市教委見学 2年女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスからヘディング、そして距離を伸ばしてドリブル競争と展開しました。最後は振り返りを書いています。
本日:count up111  | 昨日:104
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 生徒評議会
2/9 拡大班長会 3年入試前日注意
2/10 3年 私立高校等入試  新入生半日入学
2/11 3年 私立高校等入試(面接等)

お知らせ

学校便り

進路通信