明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

三組渓流釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あゆをさばいて塩を振っています。

2組干物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
2組はさばき終わってゆっくりしてます。

波止場

キスの2匹目が釣れました。
画像1 画像1

三組渓流釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渓流釣りが終わり、魚をさばいています。

絶好調波止場

画像1 画像1
波止場が絶好調です。キスもつれました。

波止場釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
現在の釣果は、フグ、ハゼ、カサゴ、ベラ、ヒトデ、海藻です。キスも今釣れました。

一組の波止場釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釣りが始まったようです。天気がもってほしいです。

波止場釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
一枚目はかさごです。やったあ。二枚目はヒトデです、残念。わ

一組波止場釣り

画像1 画像1
彼女はフグが釣れました。

渓流釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい顔をしていますね。

2組の干物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめはこわごわだったのが、だんだん大胆に包丁を使い始めました。

三組の渓流釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三組の渓流釣りも順調にスタートしたようです。それにしても自然たっぷり。

2組の体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の体験は干物づくりです。いか、トビウオ、さば、などおいしそうな魚が目の前にたくさんあります。今、生徒たちがさばいています。人生初体験?

体験学習一組

画像1 画像1
画像2 画像2
一組の体験学習は波止場での釣りです。

体験スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前のプログラムの体験学習が各クラススタートしました。

宿泊スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発前に遊んでいます。

お礼のつもりで

画像1 画像1
宿泊を出るにあたって、いろいろと。

部屋にも

画像1 画像1
お世話になった部屋にもお礼を言いました。

朝食スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくいただきました。

朝食スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に朝を迎えました。
本日:count up43  | 昨日:132
今年度:13891
総数:780770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式予行

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止