明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

2年職場体験 3日目

西部図書館、フィットネスプラザコスパ、中央図書館です。どこも貴重な体験です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
阪奈自動車教習所、灰塚保育園、灰塚小学校です。

2年職場体験 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験の3日目、愛真幼稚園、ブックスフォルテ、壬生さんです。3日目少し慣れてきているのでしょうか。

2年生 職場体験

職場体験3日目、写真は昨日までで体験を終えた生徒が朝学校に登校し、朝の読書を静かにしているところです。
画像1 画像1

2年職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消防署、トナミ運輸、マクドナルドの順です。

2年職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イレブンカット、にぎり長次郎、サーティワンの順です。緊張しているでしょうね。

2年職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菜菜彩、聖心保育園、神豚の順です。がんばっていますね。

2年職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出光給油所、王将箕輪口店、はるか保育園です。

2年職場体験2日目

朋来幼稚園、こんぱまる、来来亭です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
住道こども園、市役所、中央図書館です。

2年職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1枚目は井上産婦人科です。2枚目は大東中央幼稚園です。

2年職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1枚目はくら寿司です。2枚目はポップコーンです。3枚目は諸福幼稚園です。みんながんばっています。

2年職場体験

職場体験2日目です。1枚目は大東楽器です。2枚目は談(住道駅本屋)です。3枚目は丸三寿司です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験

2年生の職場体験です。写真ははるか保育園での活動の様子です。幼児たち、楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の職場体験です。1,2枚目はゴークラ大阪支店です。3枚目はふくちゃんラーメンです。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の職場体験です。大西動物クリニックでの活動です。犬がかわいいですね。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の職場体験です。写真はハイジでの活動の様子です。顔がアップになっているので、小さな写真にしました。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今日から三日間、2年生の職場体験です。1学期の末から準備してきました。写真はスターサップでの活動の様子です。

2年生職場体験の前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の先生から全体への話を終え、グループに分かれてさらに細かな約束の確認をしました。明日からの2年生のがんばりを期待しています。がんばれ、2年生。

職場体験の前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、学年の先生からさらに細かな注意がありました。当日、体調不良になったときのこと、待ち合わせ場所に来ない人がいたらどうするか、自転車の二人乗りは絶対にしない等のことです。
本日:count up45  | 昨日:132
今年度:13893
総数:780772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 生徒会実行委員会(今年度最終)
2/9 生徒会役員灰塚小学校訪問
2/10 私学入試
1・2年実力テスト
2/11 祝日 私学入試(面接)

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止