1学期末懇談は、7月17日(水)までです。

授業風景1年

国語の授業です。
「暖簾(のれん)」など難読漢字に挑戦していました。
みなさん、「栗鼠」ってどう読むかわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度第1回授業改善研究会

大阪産業大学の先生をお招きした研究協議。
「協同学習において知識が定着する深い学びには何を意識することが重要となるのか」を丁寧に教えていただきました。
「目標の明確化」「課題の設定」「学びへの責任感の醸成」。
灰塚小学校の先生方や市内他中の先生とともに深い学びができたのではないかと思います。
自分の授業に足りないものを自覚し、明日からの授業に生かす。
子どもたちのためにがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度第1回授業改善研究会

昨日の授業改善研究会の様子です。
対象となったクラスは1年1組です。
教科は英語。
今年の研究テーマ「主体的な学びへ向かう姿を引き出し、基礎学力の定着に基づく思考力を高める授業づくり」に沿った授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

国語の授業です。
同じくテストの見直しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

退所式の様子です。
笑顔がたくさん見られた「校外学習」だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

昼食の後は「PA」を行いました。。
「PA」はプロジェクトアドベンチャー(Project Adventure)の略称で、米国発祥の教育プログラム。
身体を動かしながら、課題解決に向けて力を合わせることで、「人を成長させる」体験型学習です。
どんな学びがあったかな。
楽しい運動を通して、学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習

仲間と食べる「やきそば」。
自分たちで作った昼食。
しかも、学校とは違う環境の中で。
味は格別だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

昼食はここでつくる「やきそば」です。
仲間と協力をして作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

入所式
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習

先週金曜日に行われた「校外学習」の様子です。
場所は『星の里いわふね』。
自然を感じることのできる場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習【到着しました】

無事、午後3時に学校に到着しました。
昼頃から陽がギラガラと照りつけ、暑い午後となりました。
かなり疲れた様子で帰ってきました。
行きの雨傘が、帰りの日傘となりましたね。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習【出発しました】

おはようございます。
あいにくの雨となってしまいましたが、1年生は元気に晴れやかな表情で校外学習、交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター(星の里)に出かけました。
気をつけてね。仲間との絆を深め、素敵な思い出になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

音楽の授業です。
テスト返しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

読書前の学活の時間です。
しっかり担任の先生の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年

国語のテスト返しの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

中間テスト最終日
最後のテストを受験する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

1年生たちがテストを受験している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前の勉強会

これとは別に、1年生の教室でも勉強が始まりました。
初めての中学校の定期テストです。
不安を取り除くには、勉強しかありません。
がんばれ1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

同じく1年生。
社会の授業風景です。
楽しそうに地図で地名を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

英語の授業です。
発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:106
今年度:15124
総数:782003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31