明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

授業風景1年

数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の健康観察

1年生の教室を覗くと、朝の健康観察をタブレットで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室利用ガイダンス

本を読むことは、「人生を左右することにつながる」とも言われます。
たくさんの本に触れてみましょう!
きっと新しい発見があるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会1年

1年生は大東中学校に入学してから10日がたとうとしています。
今日は、学年集会を開き、少し振り返る時間をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

中学校に入って、初めての大きなテストです。
大東市到達度テスト。
真剣に受験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

数学の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介

午後から、1年生向けに「クラブ紹介」が行われました。
今日の放課後から、クラブ体験が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

1年生は、校舎内見学をしていました。
画像1 画像1

授業風景1年

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式後

初めての学活の様子です。
真新しい教科書がまぶしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)入学式

あいにくの雨となりましたが、入学式がとり行われました。
新入生たちは、緊張感に包まれながらも、しっかりと返事ができるなど、しっかりとした態度を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up26  | 昨日:68
今年度:13942
総数:780821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 家庭訪問 45分×4給食あり
4/25 家庭訪問 PTA委員総会 役員会 実行委員会 45分×4給食あり
4/26 家庭訪問 45分×4給食あり
4/28 学習参観 PTA総会 進路・評価・校則・クラブ説明会 45分×4+50分
4/29 昭和の日