「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト1週間前ではありませんが、1年生は初めてということで早めにテスト範囲表を配付しました。勉強計画を立てようと担任が話していました。

1年のがんばり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2,3年生が遅いのではありません。1年生が特別早いのです。生徒集会が始まる前に整列できている1年生です。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間は、ジグゾーといって、班の中で勉強する分野を決め(「根」「茎」「葉」の部分ごとに勉強する担当を決める)、始めにグループごとに集まり、まず勉強します。そして、そこで勉強したことを班に持ち帰ります。そうすると、根・茎・葉のことが一つの班にそろいます。そこで自分の勉強したことを発表し合うのです。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間は教え合いで自由に動く形を取っていました。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走の体力測定です。がんばっていました。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階を歩いていたら体育館から声が聞こえてきたので、急いで行くと、女子の持久力テストをしていました。20mを折り返し、走ります。感動したのが、半分ずつ走るのですが見ている方が大きな声で応援しているのです。小学校でも、こんな光景があったのでしょうねえ。うれしくなりました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語です。今日からアルファベットを書く練習が始まりました。みんな真剣に書いていました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物のバイオリンを生で見ることは珍しいです。今日は鑑賞の話をされているところでした。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアと学習班を使ってアルファベットの発音練習です。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が「日常生活で人がしたことで怒ったことないですか。」の問いに、「風呂場で遊んでいる子どもがいてました。」先生「なるほどね。他にもある?」生徒「この前、電車でお年寄りに席を譲ろうとしたら不服そうに『いらん。』と言われた。先生、どう思いますか。」のやり取り。興味深く聞いていると、「校長先生、どうですか。」と聞かれ、「私も60歳近くて、席を譲られたら、ありがとうと笑顔で言うようにします。皆さんに教えてもらいました。ありがとう。」と返しました。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1限の道徳です。礼儀について考えていました。

1年 学級委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、学級委員会をもっていました。学年目標をポスターにしようということでがんばっていました。この後も熱心に話し合ってすごく盛り上がったらしいです。すばらしい。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の終わりにのぞきました。振り返りの時間でした。この先生はこの後、私のところに来てその振り返り用紙を見せてくれました。1年になって数回の理科ですが、始めの振り返りより今回の振り返りの量が3倍になっている生徒がいました。グングン意欲が向上している証拠です。すばらしい。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交代交代でドラムを叩く練習をしていました。基本の4ビートを叩けると、先生が「〇〇くん、合格です。」と大声でジャッジします。うれしいことに、合格した人が教えています。

1年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色のイメージについて、あれやこれやとグループで話し合っています。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正負の数をトランプを使って勉強しているところです。もう一人数学の先生が入って指導しています。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の先生が言う「鉄板ネタ」の正負の数をトランプで学んでいます。楽しそうです。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会のあと、1年生が残り学年集会をもちました。4月に入っての1年生の学校生活について話がありました。

1年 1UP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の廊下に掲示してありました。「校長先生、一週間ごとに貼りかえてます。」とのこと。1年生のがんばりの写真です。すばらしい。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書の整備もグングン進んでいます。司書の先生のおかげです。今日は1年生が授業で読書の時間をもちました。集中して読んでいました。すばらしい。
本日:count up10  | 昨日:104
今年度:13487
総数:780366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜入試
3/13 卒業式準備
3/14 卒業式
3/15 期末懇談
3/16 期末懇談

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止