「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

1年野外活動センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
です。予定より大幅に早く到着しました。しんどい生徒もいません。

1年生校外学習出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。学級委員会が進行します。実行委員長のあいさつのすばらしいこと。最高です。

1年校外学習の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
出発前の様子です。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素直です。先生が席を立っていろいろな人と英会話練習しよう、と言えばドンドン英語で話していきます。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の説明が終わり、スクランブルになって相手をドンドン替えて会話練習をしています。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業交流週間といって大東中では先生たちが互いの授業を交流する週間を設定しています。今日は音楽の先生が美術の授業を参観しました。
本日:count up9  | 昨日:115
今年度:12316
総数:779195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式予行
3/12 公立一般選抜入試
3/13 卒業式準備
3/14 卒業式
3/15 期末懇談

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止