明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

1年 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食準備をしているところです。このあと、いただきますとなりました。

1年 校内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館前のウォータークーラーの説明から、プール、外の体育倉庫の説明を聞いているところです。

1年 校内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下足室のマナーを教わっているところです。特に雨の日は傘の扱いが難しいです。しっかり聞いていました。

1年 校内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは一番の山場、職員室の入り方を練習しているところです。見本にやって人は、しっかりと名を名乗り、用件を伝えていました。すばらしい。

1年 校内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これはひまわり教室(支援学級)から校長室の説明を聞いているところです。

1年 校内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
これは図書室の見学をしているところです。

1年 校内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恒例の校内見学です。理科室の見学をしているところです。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
給食当番のやり方も勉強しました。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
2,3年はともかく、1年生はこのオリエンテーション冊子のことは初めての内容ばかりです。真剣に聞いていました。

始業式のあとの学活

画像1 画像1
画像2 画像2
このクラスはクラスの写真をいきなり撮っていました。みんなうれしそうな顔をしていました。そのあと、通常の学活になりました。

始業式の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は2回目の学活です。私(校長)も顔と名前が一致するようにがんばります。
本日:count up43  | 昨日:132
今年度:13891
総数:780770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 歯科検診
4/21 耳鼻科検診
4/22 PTA委員総会・役員会・実行委員会
4/25 家庭訪問