「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

一年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。実行委員の人たちがしっかり進行してくれました。本日は大東市立野外活動センターへ行きます。山中で電波状況が悪くリアルタイムでのアップはできませんでした。すみません。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間の始めに持ち物点検をしているところです。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の一時間目のことです。6月10日の校外学習の取組をしていました。

1年 社会教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習の先生の授業です。学習班を使って勉強していました。生徒たちもふだんの授業でもしていることなのでスムーズです。

1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学年集会の様子です。1年は6月10日に校外学習に行きます。そのためにもきちんと集会をしようと話していました。

1年 校外習の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員が前に出て、しおりを読んでいます。みんなきちんと聞いていました。

1年 校外学習取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員が前に出て、校外学習のしおりを読んでいました。これぞ、生徒主体の取組の見本です。よく聞いていました。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走高跳です。一連の写真ではありませんが、それ風にしました。がんばっています。

1年 教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の教育実習の先生です。生まれて初めての授業です。本人、「緊張しました。」とのこと。でも、しっかり授業ができていましたし、生徒も答えていました。

音楽

1年音楽の授業です。
リコーダーの練習をしています。
画像1 画像1

1年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生社会の様子です。
この授業にも教育実習生が見学しています。
授業では社会科ドリルプリントが配付されました。

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語の授業です。
ペアになって会話文を発表し合っています。
その様子を教育実習生が見学しています。
本日:count up127  | 昨日:115
今年度:12434
総数:779313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第35回入学式

お知らせ

学校便り

進路通信