学校閉庁日期間(留守番電話対応を含む)は、8月6日(火)〜8月18日(日)です。

1年AED研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員が大活躍です。数日前に保健委員が事前に先生から講習を受けていました。そして、今日は先生の補助役を立派にしてくれました。

1年 AED研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3クラスがそれぞれ、AEDの研修を受けました。養護教諭(保健室担当)が指導しています。今日は、大学の教授と学生さん、そして大東市消防本部からも見学に来られました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の教室です。やはり、学習班を作り、相談が始まりました。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝の読書の様子です。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内を歩いていると、いつものように音楽室から歌声が響いてきたのであわたて行くと、歌が終わり「今からリズム打ちします。」とのことで、音符に合わせて手を打っていました。途中からややこしくなります。

1年の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分厚い辞書を引きながら、メモを取っていました。一生懸命です。一番多く引いた生徒は15個でした。すばらしい。

1年 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の教室の壁に掲示してあります。生徒の自己紹介カードです。3クラスともありました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の班。先生「太陽はどの方角から昇るの?」生徒「西から。」先生「バカボンの歌とちがうで。」と、やり取りをしていました。

1年 そうじに感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の廊下に掲示してあったものです。「感謝の心を忘れない」とても大切なことです。書いてあるとおり、今までの先輩が美しくしてくれた校舎です。大事に使ってほしいですね。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会。地図帳を見て、地名を探します。これが簡単なようで難しいのですが、難しいので逆に燃えます。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一階の校長室にいたら、音楽室から歌声がガンガン聞こえてきました。上がると、校歌を大声で歌っていた1年生です。もちろん、いっしょに歌いました。最高の気分です。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間があれば、いろいろと説明のための模造紙やラミネートをつくっている先生です。わかりやすいです。

学力向上強化プロジェクトによる授業参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
この授業では、新体力テストを行いました。
この様子は、腹筋(左の写真)と反復横跳び(右の写真)をしているところです。

学力向上強化プロジェクトによる授業参観1

画像1 画像1
今日は、大東市学力向上強化プロジェクト事業による授業参観があり、1年生体育、松浦先生の授業を、アドバイザーの西岡斉先生に参観していただきました。
この様子は、集団行動の練習をしているところです。
気持ちのそろった行動をめざしています。

1年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつものように学習班を活用しての重要語句調べの時間です。まずは、自分で限界まで考えます。そのあとに班で確認したり、教わったりします。

1年 技術家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で交流し、確認したことを発表していました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班に分かれて、発音を各先生に聞いてもらっています。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の数学です。だんだん難しくなっているのでしょうか。

1年 技術家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術家庭も毎日学習班を活用しての授業です。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物のしくみについて学習していました。
本日:count up11  | 昨日:37
今年度:17106
総数:783985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/14 市PTA総会