明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

1年生の美術

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の美術です。色相環(しきそうかん⇒色を順番に並べて輪にしたもの)について、学習していました。

1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝に学年集会をするのは、久しぶりのことです。1年生は初めてかもしれません。決まった時刻より少し早めに全員集合、すばらしいです。学年の先生から「今回は初めてなので、先生が進めているけれど、次からは君たちが進行するように考えています。自分たちでやる方が、達成感があります。」とお話しされました。静かに聞けていました。

1年生放課後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も班長会をやっていたのですが、写真を撮影に行ったときには班長会が終わり、放課後学習会をやっていました。1枚目の写真は、わからないとことを友人に聞きに行っているところです。写っていませんが、横に先生もいます。

1年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業をのぞきました。ピアノの周りにみんなが集まって歌の練習をしていました。特に強弱やだんだん強くする(弱くする)などを丁寧に確認して歌っていました。繰り返すたびに声が出てきました。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の朝の読書の様子です。
本日:count up111  | 昨日:104
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式予行
3/10 公立一般選抜入試

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止