明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

1年学年だよりについて

すみません。おわびします。昨日アップした勉強の仕方の載っている年学年だよりが見られないそうです。私の方では見ることができますが、今のところ原因不明です。時間をもう少しください。

研究授業週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業です。竹取物語を勉強しています。写真は、ペアで読む練習をしています。3枚目の写真の生徒は暗唱しようとがんばっていました。ここだけ3人なので立っています。

研究授業週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会の授業です。グループになり、ケニアの2枚の写真を見てグループで話し合いをしているところです。

研究授業週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日から来週の金曜日まで本校では授業の交流をしようと取り組んでいます。写真の授業は1年生の社会の授業です。アフリカのいろいろなことを勉強していました。2枚目の写真はケニアの首都ナイロビの中の高層ビルの写真と同じナイロビの貧しい地域の写真です。貧しい地域に住む人たちが裕福な地域に行ったときにどんな気持ちなるのか考えてみました。

勉強の仕方を書いた学年通信

保護者の方とお話ししていると、「うちの子、何を勉強したらいいのかわかってないんです。」とよくお聞きします。今回1年生が、自学自習ノートの活用ということで家庭学習の仕方をまとめました。これは、どの学年にも応用できることです。ぜひ参考にしてください。ホームページの右の欄の学校だよりのところに「1年学年通信」でアップします。

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式に続いて、前期学級委員の人たちからそれぞれの反省が話されました。謙虚に反省を述べてくれました。でも、半年間ほんとに1年生のためにがんばってくれたと思います。拍手!!最後に学年の先生からお話がありました。

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めに校風委員会による校風点検(身だしなみ)の結果が発表され、優秀クラスに賞状が渡されました。続いて、学級委員によるチャイム席コンクールの賞状が続きました。生徒主導で表彰式が進んだのは立派です。

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科の時間です。「分からないところを聞く」時間の様子です。一見、友だちに聞いて大丈夫、先生は何のためにいるの?と思われるでしょうが、もちろん、最終的には先生が教えることになりますが、友だちに聞くことで、先生に聞くより質問しやすくなり、「分かっているふり」で進んでいくことが激減します。また、何度も言うように、「教えること」で定着率がグンとアップします。

1年女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールのパスのテストをしていたようです。何回続けてできるかのテストです。次にサーブのテストもしていました。みんな一生懸命です。

1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーのドリブル練習です。見ていても難しそうです。でも、この練習は効果が絶対にあるでしょうね。これで、あまりボールを見ないでドリブルできれば中級者でしょうか。

1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹取物語の授業です。私にとっても懐かしく撮影してしまいました。

1年生班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も、初めての体育大会、文化祭を終え、これからの学年・学級をよりじゅうじつしたものにしようと話し合いをしました。ただ、私が行ったときには、終わっているクラスがありました。すみません。

文化祭前の最後の取り組み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の外での合唱練習です。出だしが不安そうでしたが、徐々にいつもの調子が出てきました。いい声が出ました。

文化祭前の最後の取り組み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、1年生がグラウンドの石段を使っての合唱練習を企画しました。視聴覚鑑賞で体育館が使えないのと、外での歌練習は反響がない分、自分の声が聞こえにくく歌いにくくなり、その分、とても練習になります。

1年チャイム席コンクール

画像1 画像1
1年生のチャイム席コンクールの表です。ユーモラスに焼き芋を点数に見立てて、表にしています。

視聴覚鑑賞の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シートが敷き終わり、いすをメジャーに合わせてビシッと並べています。いすといすの横の間は文庫本一冊分、縦はいす一脚分です。ていねいな仕事をしています。みんな、ありがとう。

明日の視聴覚鑑賞の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、ありがとう。放課後、視聴覚鑑賞の体育館準備をやってくれました。よく、集会で、「ボタン一つ押せば、椅子がきれいに並ぶなんてことない。」と言います。誰かが心をこめてやってくれるから、美しい会場ができるのですね。

1年生の合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限後の文化祭取り組み時間の1組、音楽室です。初めのうちは、歌の合間に私語が多く、なかなか練習が進まなかったのですが、今週に入り、静かになるのが早くなってきています。それにつれて、歌もボリュームアップし、美しい声になってきています。

1年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、1年生が体育館を使っての最後の合唱練習を行いました。約10分間、緊張が求められます。細かな注意を受けたあと、一生懸命歌いました。音楽の先生からも「だいぶよくなってきた。もう大丈夫。」とお話しされていました。

1年生合唱体育館練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生も美しくなってきました。ただ、体育館に入って、教室ほど響かないのでそれになれたら、もっともっと声が出るようになるでしょうね。期待しています。
本日:count up47  | 昨日:132
今年度:13895
総数:780774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 3年生卒業テスト  2年生灰塚小出前授業
1年生守口三中夜間学級訪問
2/1 学校公開〜5日まで

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止