明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階1年生の廊下を歩いていると発見しました。1年生担当の先生が七夕飾りをつけてました。それぞれ1年生を思う気持ちが表れていると思います。3枚目は全学年行っている校風コンクールの表です。

1年生到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員に続いて、教頭先生の言葉、主任の先生の言葉と続きました。

1年生校外学習到着集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習は、昨日帰ってきたのですが、雨で1組2組と分かれて帰校したので、本日朝に改めて到着集会をもちました。学級委員の人が式を進行し、振り返りの言葉を言ってくれています。

一年生宿泊学習二組も帰りました。

二組も学校に帰りました。
一組は先に下校しています。
予定されていた到着式は、明日おこないます。
画像1 画像1

1年先発隊帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時50分、1年生宿泊学習の先発隊1組が帰校しました。さっそく技術室へ入り、点呼ののち、昼食のお弁当となります。後発隊の2組は13時40分ごろに帰校の予定です。2組は野外活動センターで昼食をとって帰ってきます。雨で道の状態が悪く、路線バスで帰ることにしました。そのため、二手に分かれての帰校です。

一年生宿泊学習一組は今からバスに乗ります。

一組はバスに乗り、住道駅にむかいます。
画像1 画像1
本日:count up6  | 昨日:64
今年度:13986
総数:780865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 クラブ部長会
7/9 班長会
7/10 期末懇談
7/11 まなび舎
7/13 期末懇談