みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

数学の授業 〜集中しています!〜

朝の読書の時間に続いて、2時間目に全クラスの授業の様子を見ました。各学年、各クラスともに真面目に取り組めていましたが、どの学年でも数学の授業がありました。3年生は「さすが!」と思わせる姿勢で取り組んでいました。
<写真>上から3年生、2年生、1年生の順です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静寂 〜朝の読書〜

午前8時30分、全クラスが朝の読書を始めます。どのクラスも静かな落ち着いた雰囲気に包まれています。先生たちも生徒と同様に落ち着いて読書をしています。
静かで、南郷中学校全体が落ち着いた雰囲気の中で一日がスタートしています。大切にしたい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up34  | 昨日:67
今年度:22357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/2 あいさつ運動、専門委員会、全校放送集会、危険ドラッグの防止について(3年生)、部活動なし
12/3 市人研全体会(部活動なし)
12/4 3年生進路用写真撮影、南郷中学校区三校合同研修会(部活動なし)
12/5 あいさつ運動(市民会議)、アルバム用クラブ写真撮影
12/6 市PTA協議会研究大会
12/8 中央委員会

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより

スクールカウンセラーだより