みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

休日のグランド

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はグランドの貸出日でした。少したまっている仕事を整理するために出勤するとグランドでスポーツ少年団の野球の試合が行われていました。
小学生たちが大きな声を出し、必死にボールを追いかけていました。指導者や保護者の方も熱心に指導や応援をされていました。
中学生のクラブ活動とは違う休日のグランド風景でした。

和みの空間 〜家庭科部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下足室を入った正面の場所に家庭科部の生徒の作品が展示されています。
「動」が多い中学校の中で「静」を感じる空間になっています。
日頃目立つことの少ない文化系の部も、落ち着いた雰囲気の中でしっかりと活動できています。大切にしたいと思います。

数学の授業 〜集中しています!〜

朝の読書の時間に続いて、2時間目に全クラスの授業の様子を見ました。各学年、各クラスともに真面目に取り組めていましたが、どの学年でも数学の授業がありました。3年生は「さすが!」と思わせる姿勢で取り組んでいました。
<写真>上から3年生、2年生、1年生の順です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静寂 〜朝の読書〜

午前8時30分、全クラスが朝の読書を始めます。どのクラスも静かな落ち着いた雰囲気に包まれています。先生たちも生徒と同様に落ち着いて読書をしています。
静かで、南郷中学校全体が落ち着いた雰囲気の中で一日がスタートしています。大切にしたい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up60  | 昨日:67
今年度:22383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/4 体育大会前日準備、
10/5 第66回体育大会
10/6 代休(10/5分)
10/7 あいさつ運動、全校集会
10/8 (月)の授業、(体育大会予備日)
10/9 中間テスト前部活動なし、まなび舎
10/10 まなび舎、部活動なし

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより

スクールカウンセラーだより