みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

御領せせらぎ水路の清掃活動〜5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべてが終了した後、南郷キューピットの方が準備してくださったお礼を受け取ったときは、中学生らしい笑顔が見られました。

清掃活動後は水が濁っていてきれいになったことがあまりわからないのですが、しばらくして水が澄んでくるときれいになったことがよくわかるそうです。

PTAの阿部会長や近所の保護者の方も様子を見に来てくださいました。水路の近くに住んでいる方から感謝の言葉とともに、汚れた手や足を洗うときは自分の家の水道を使ってもいいよと声をかけていただきました。

「水郷の里・御領」として、校区内に保存されている大切な風景です。これからも継続した活動にしたいものです。



本日:count up152  | 昨日:168
今年度:21879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 全校集会
9/3 3年生実力テスト、1・2年生宿題テスト
9/4 大阪880万人訓練、PTA役員会・実行委員会
9/5 学習参観、PTA講演会、部活動なし

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

給食だより

スクールカウンセラーだより