みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

感嘆符 危険ドラッグ防止

3年生の保健体育の授業に学校薬剤師の大内啓子さんに来ていただき、2クラス合同で3時間授業をしていただきました。1年生の時には薬物乱用防止教室でもご指導いただきましたが、今回は危険ドラッグについて指導していただきました。
3年生の中学校生活も残り少なくなっています。卒業し高校等へ進学すると生活圏や行動範囲が広くなり、様々な場面に出会います。そんな時に、自分で自分を守ることができるようにと考え実施しました。
大内さんが準備してくださったDVDがわかりやすく編集されていることもあり、3時間とも集中してよく観ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up46  | 昨日:168
今年度:21773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/4 3年生進路用写真撮影、南郷中学校区三校合同研修会(部活動なし)
12/5 あいさつ運動(市民会議)、アルバム用クラブ写真撮影
12/6 市PTA協議会研究大会
12/8 中央委員会
12/9 避難訓練
12/10 JICA出前授業(2年生)

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより

スクールカウンセラーだより