みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさんのあいさつ運動〜

市民会議は昨年度から各中学校に設置され、それぞれの校区でテーマを決め活動を進めています。南郷中学校区の市民会議では、「教育・青少年の健全育成を考える」ことをテーマとして活動を進めていますが、具体的な活動として、今回初めてあいさつ運動を行いました。8時から約30名の市民会議のみなさんと南郷中PTA役員・委員の方、教職員と多くの大人が校門に並んでいるので、登校してくる生徒たちは、いつものあいさつ運動とは違う雰囲気にやや戸惑いながらもあいさつをしていました。
いつもとは違う雰囲気でしたが気持ちのいい朝のスタートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up12  | 昨日:187
今年度:22268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 キャリア教育出前授業(1年生)
学校協議会
11/13 進路委員会
11/14 校内研究授業(社会科)
11/15 漢字検定
11/17 3年生進路懇談会
11/18 3年生進路懇談会
南郷中学校区校長会

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより

スクールカウンセラーだより