みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

土曜日のまなび舎〜2年生〜

2年生はとても静かでした。
どの生徒もとても集中しています。質問をするときはほかの生徒の迷惑にならないように気を使いながらお話をしています。
また、最後まであきらめずに問題を解き、わからないところは教室を飛び出してお目当ての先生を探すほどの努力っぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 林間学舎説明会を実施

5月28日(木)・29日(金)に1泊2日で実施する林間学舎の保護者向け説明会を行いました。たくさんの保護者の方に参加いただきありがとうございました。
2年生での大峰山への林間学舎は南郷中が大切にしてきた取組みです。担当から行程・持ち物等についての説明の後、学年主任から林間学舎の取組みを通して、生徒たちに「自分で考えることを大切にさせたい。」という学年としての願いも話されました。
1年生の最後に比べ、2年生になり頑張っている生徒が多くなっている2年生の取組みに期待します。

また、3年生の修学旅行の経費納入について、旅行業者への直接納入に変更することについても説明させていただきました。

本日参加いただけなかった保護者の方には、お子様を通じて資料をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに朝の読書の時間が進んでいます。それぞれの生徒が自分が読みたい考え持ってきた本に静かに向き合っています。
南郷中の静かで、落ち着いた朝の風景です。
本日:count up130  | 昨日:75
今年度:21530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 補充学習(全学年)
7/22 補充学習(全学年)
7/23 補充学習(全学年)
7/24 補充学習(全学年)、パートリーダー講習会(3年1組〜3組)
7/27 パートリーダー講習会(3年4組〜6組)
専門委員会、部活動なし、給食開始
学校の予定
7/25 盆踊り巡視活動
7/26 盆踊り巡視活動

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

給食だより

スクールカウンセラーだより