みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

中央委員会

 6月12日放課後、第3回の中央委員会が行われました。
 各学年、各委員会からの発表の後、2学期の体育大会のスローガン作成に向けての取組みが行われました。この後生徒会と体育委員会で考えてくれます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の事業風景

 6月12日の教育実習生の授業風景です。
 1人は先週で実習が終わりましたが、3人は今週まで実習を行い、今日は理科の授業に大学の先生が見学に来られています。残り少ない日数を有効に使ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 大きな行事が終わり普段通りの授業が行われています。但し、6月20日には3年のチャレンジテスト、6月27〜29日は期末試験となります。気を抜かずにしっかりと授業を受けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 6月5日の朝、あいさつ運動が行われました。
 区長さんをはじめ青少年指導委員さんなど地域の方や市職員の方、PTA役員さんに参加していただき朝から元気のいいあいさつをしています。挨拶を大切にして1日気持ちのいい日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 6月4日に授業の様子です。美術では作品に向かって取組んだり、気温が上がった中ですがハードルに取り組む姿が見られます。
 教育実習生も授業に取組み実習をこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検を実施

 6月2日土曜日、本校において実用英語技能検定が行われています。それぞれの級の合格をめざして頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up21  | 昨日:101
今年度:21346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校の予定
6/12 1年学年集会、中央委員会