みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

書道部の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
書道部の合同作品が掲示してありました。

忙しさの中で忘れていたことを思い出させてくれるような内容で、観た瞬間に「ホッ」としました。少し、心が安らぎました。

今日の学校の風景〜学習参観 2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。
土曜ということもあり、たくさんの保護者が参観に来られていました。

今日の学校の風景〜学習参観 1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からの学習参観の様子です。

今日の学校の風景〜昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもの給食と違い、今日の昼食は弁当です。

「お母さんが作ってくれた。」という生徒や「おばあちゃんが作ってくれた。」、「お父さんは今日も仕事。」などの会話をしながら、笑顔いっぱいで美味しそうに食べていました。

今日の学校の風景〜掲示物〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜なので電話も少なく、落ち着いて授業の様子などを観ることができます。
大きな学校行事を終え、校舎の掲示物も変化しています。

1年生の校外学習関係の掲示物と書道部の作品です。

今朝の学校風景

今日は土曜日、本来は休日ですが、学習参観とPTAバザー実施のため登校日としています。

朝の早い時間帯はさわやかな風が吹いていて、とても心地よい土曜の朝です。
運動場では、明日の公式戦に備え野球部が早朝練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。
2年生の美術、1年生女子の体育です。

今日の授業風景

各学年の授業の様子です。
最初は、3年生です。
国語と技術の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(火) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会、続きです。

卓球部の表彰の様子です。

最後の話まで、集中してよく聞いている全校集会でした。

6/14(火) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会、続きです。

フロアーで聞いている生徒も内容が整理されていることや、発表が工夫されていることで、よく集中して聞いています。

次に、大会で好成績を収めてきたクラブの表彰の様子です。今回はバドミントン部と卓球部でした。

感嘆符 6/14(火) 全校集会

今回の全校集会では、3年生から修学旅行の様子やその後の取組みについて報告がありました。
実際の活動の様子がわかる写真を使いながら、活動内容や、活動をとおして自分たちが感じたこと、学んだことについて具体的に報告していました。
また、学校に戻ってから自分の感じたことを1分間スピーチとして発表している様子も報告の中にあり、楽しかった修学旅行だけでなく、どんなことを経験し、学んだかを自分の言葉で伝えることにも取り組んでいることがよくわかる内容でした。
3年生の成長が感じられる内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食風景〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも給食の時間を楽しんでいるようです。

あるクラスの生徒からは、「わかめごはんの回数を増やしてください。」というリクエストもありました。
中学校給食にだいぶ慣れてきたようです。

今日の給食風景〜1〜

久しぶりに給食の様子を紹介します。

1年生の準備と教室の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up33  | 昨日:168
今年度:21760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 テスト前クラブ活動なし・まなび舎
学校の予定
6/28 全校集会・まなび舎・期末テスト前クラブ活動なし
6/29 期末テスト〜1日目〜
6/30 期末テスト〜2日目〜
7/1 期末テスト〜3日目〜・クラブ活動再開

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

学校のお知らせ