みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

朝のあいさつ運動

今日は生徒会役員、PTA生徒指導委員、全教職員によるあいさつ運動の日でした。「おはよう!」「おはようございます。」という大きな声が校門付近で交わされていました。
中には、校門付近で学年の先生と取組みの打合せをする生徒も見られます。

昨年に比べると遅刻する生徒も大幅に減少していますが、時間ギリギリに登校している生徒もまだまだ多くいます。もう少し早く家を出ると時間に余裕を持って登校できるのですが・・・
本人の自覚とお家の方の協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(木)全校集会

生徒会役員の司会で全校集会が行われています。最初は、生徒会役員から「南中スローガン」の紹介がありました。「南中魂」の頭文字を取り入れ考えたものです。
「なん」・・・南中生なら、「ちゅう」・・・注意しなくても、「だ」・・・誰もが、「ま」・・・守るべきルールを、「し」・・・しっかり守り、「い」・・・いつもでも続けていこう!
壇上の生徒会役員の説明をフロアーの全校生徒がきちんと聞くことができていました。
その後に5月7日(水)から教育実習に来ている先輩の自己紹介もありましたがここでも集中してよく聞くことができていました。
まだまだ成長できる可能性を感じる全校集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up16  | 昨日:186
今年度:12091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 火の時間割
5/15 テスト1週間前、眼科検診(13:40〜)、林間学舎説明会(16:30〜)
5/16 まなび舎
5/17 まなび舎
5/19 まなび舎
5/20 1年学年集会、まなび舎

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより