みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

救急処置講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト終了後、講師に校医の小林先生を迎えて救急処置講習会がおこなわれました。
毎年経験をさせて頂いているのですが、年がたつほどに処置の内容が簡素になっています。誰でもすぐに救命ができるようにということでしょうか。

AEDの設置場所も年々増えています。少し気をつけて街を歩けば「こんなところにも」と発見をすることができます。いざというときのために少し気にとめて歩いてみるのもいいかもしれませんね。

最後の写真は南郷中学校PTA会長です。
胸が限界まで下がる、力強い心肺蘇生でした。
本日:count up12  | 昨日:187
今年度:22268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31