みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

QU調査の分析研修

本日は5月に行われたQU調査の分析を大阪教育大学の水野先生にお越し頂き、ご講義してしていただきました。
「問題は、無いのではなく、見えていないだけ」
調査結果で得られた結果を元に、各学年でどのような支援方法があるのかを話し合いました。

どの学年もいくらあっても足りないほどの熱い話し合いが繰り広げられ、1年生は最後の最後まで話し合っていました。

こういった情報や問題の共有化をすることで見えなかった問題点、そして解決策がだされます。

南郷中学校では2学期中にもQU調査を行い、3学期の始めにも経年変化を調査する予定です。

スイスの学会から帰ってきたばかりで、しかもあいちらこちらから引き手数多のなか、南郷中学校のためにお越し頂いた水野先生には感謝しております。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up144  | 昨日:159
今年度:22030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日、南郷キューピッド夏祭り予備日