みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一学期最後の専門委員会の日でした。
風紀委員会では、遅刻予防キャンペーンの取組みについて、成果と課題について話し合いまとめていました。

保険給食委員会は、手洗い場の石鹸の入れ替えをやっていました。

地道な活動を丁寧に積み重ねることで、徐々にみんなが生活しやすい学校になっていくと思います。
本日:count up82  | 昨日:159
今年度:21641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 校長面接(3年2組)、研究授業・クラブ活動なし
7/14 薬物乱用防止教室(1年生)
学校の予定
7/12 全校集会・期末懇談会〜1日目〜、給食なし
7/13 校長面接(3年3組)、期末懇談会〜2日目〜、給食なし、南郷キューピット祭実行委員会
7/14 校長面接(3年4組)、期末懇談会〜3日目〜、給食なし
7/15 校長面接(3年1組)、期末懇談会〜4日目〜、給食なし
7/16 盆踊り巡視活動
7/17 市PTAバレーボール大会

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

学校のお知らせ