みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

12月のあいさつ運動

今日は地域の方や保護者の方も参加する月1回の「あいさつ運動」の日です。
以前に比べ、朝のあいさつがきちんとできる生徒が多くなっているように感じます。
2学期も残りわずかです。遅刻せずに登校できるよう、それぞれのご家庭でのご指導お願いします。

校門でのあいさつで言えば、下校指導の時のあいさつも多くの生徒がきちんとできています。いい意味での変化が確実に起こり、定着してきていると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:62
今年度:22391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 職員会議、部活動なし
12/10 職員研修会、部活動なし
12/11 1年生食の安全ゼミナール
12/14 進路委員会(第3回)

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

給食だより

スクールカウンセラーだより