みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

公開授業研究会〜アクティブ・ラーニング 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、大阪府教育センターの寺田指導主事、加納総括主任指導主事から分科会のまとめのお話をしていただきました。
寺田指導主事からは、本校の取組みについてたくさんのご指導・ご助言、そして、今後の方向性についても教えていただきました。
加納総括主任指導主事からは、アクティブ・ラーニングについて、改めてその意味することや、アクティブ・ラーニングの考え方が出てきた背景などについてご指導・ご助言をいただきました。

事前の準備等、大変なこともありましたが、学校としてはこれまでの取組みについて一定の整理ができ、今後の方向性もより明確になり、有意義な公開授業研究会になったと考えています。参加していただいた先生方に心より感謝申し上げます。
本日:count up6  | 昨日:62
今年度:22391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 全校集会
12/9 職員会議、部活動なし
12/10 職員研修会、部活動なし
12/11 1年生食の安全ゼミナール
12/14 進路委員会(第3回)

学校だより

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

給食だより

スクールカウンセラーだより