みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

5月27日 授業の様子

 3時間目の様子です。
 どのクラスも毎時間その日の学習目標を掲げ、その学習目標を達成できるように学習を進めています。
 1年1組の数学は、「素因数分解ができるようになり、その方法を指揮を一つ例を挙げ、自分の言葉で説明できる」という目標に向けて学習しました。
 また同様に、2年4組の国語では「正岡子規の短歌の特徴に気づく」、2年2組の社会では「日本の川の流れが急である理由を『変動帯』という語句を使い、日本の特徴を踏まえてまとめる」という目標を達成するために学習しました。
 1時間1時間、この学習目標をしっかりと達成することが力をつけるために最も大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up80  | 昨日:159
今年度:21639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 全校朝礼、 2年宿泊学習前日指導
5/30 2年宿泊学習
5/31 2年宿泊学習
6/4 3年修学旅行前日指導