みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

5月15日 授業の様子

 本日、2時間目の様子です。
 1年2組が数学の授業を、トランプを使って行っていました。現在、1年生は「正負の数」について学習しています。今日の学習目標は「トランプの手札を式に表し、工夫して早く計算することができる」でした。楽しみながら学習に取組んでいました。
 また、2年2組は英語の授業でした。2、3年生とも英語の授業は1クラスを2グループに分けて少人数で学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up105  | 昨日:1204
今年度:11994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 2年宿泊学習
6/4 3年修学旅行前日指導
6/5 3年修学旅行、あいさつ運動
6/6 3年修学旅行