みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

QU研修

勇先生を講師として、若手の先生を中心にQUテストの研修が行われました。
勇先生は毎年QUテストに関しては何度も勉強を重ねている南郷中のスペシャリストです。
大切な話を聴き逃さないようにと他の先生も一生懸命質問をされます。
予定の時間を超えてしまいましたが、先生同士がたがいに学び合って高め合えるよい機会をえることができまし。

QUテストとは
・学校生活意欲と学級満足度の2つの尺度で構成。
・学級経営のための有効な資料が得られ、学級診断アセスメントとして活用できる。
・いじめや不登校などの問題行動の予防と対策に。

南郷中学校ではQUテストを年に2回行い、経年比較をします。
また、3学期には大阪教育大学の水野治久先生に講義していただき、より深めたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up94  | 昨日:1204
今年度:11983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 教育相談、まなび舎
6/20 職員会議、漢字検定〔15:00〜〕
6/21 まなび舎
6/23 教育相談、まなび舎
6/24 1年学年集会、教育相談、まなび舎
6/25 期末テスト、心肺蘇生法(14:00〜PTA保健委員)

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより